【業務案内】
〇社会保険・雇用保険・労働保険手続代行
労使の良好な関係は適正な手続きから始まります。
手続きを行っていないことによって、経営者と労働者が共に不利益を受けてしまうことを防ぎます。
〇就業規則・賃金規程・労使協定等の作成・改定
貴社は毎年就業規則を改定しておりますか?
当事務所では、他社にはない、法改正改定サービスを行っております。
(このサービス目当てにご依頼いただことが増えております。)
就業規則を適切に作成・改定していない場合、トラブルの元になります。
〇給与計算・賃金台帳作成
適正な労務管理は給与計算から始まります。
正確な給与計算は実は難しいです。
経営者様にとって毎月面倒かつ高難度な業務を代行いたします。
〇助成金相談・申請代行
申請要件の確認、申請書類を整え、提出期間の厳守など、
自身で行うと膨大な時間を費やし、管理が大変な業務取り扱っております。
情報収集が大変なため、9割以上の社労士が取り扱わないといわれている業務です。
〇中小企業主・一人親方の特別加入手続き
本来、労災保険に加入できない経営者様の加入手続きです。
加入されない場合、健康保険が使えないことによる自費診療のリスクがあります。
〇経営者のための年金相談
経営者はご自身で報酬額を決定することができることから、労働者とは年金についての考え方が変わります。
